学び・繋がり

学び・繋がり · 19日 10月 2023
2023年10/19(木)19:00~21:00 月に一度 明石 市民・地域・民間が集え募える会 丸谷市長が市民の声を聴きたいと 開いてくれています。 私達エコベも明石市の方に1人でも多くの方へ 知ってもらえてらと想い タウンミーティングに参加しています。 今回のテーマは『にぎわい』です 丸谷市長が考案した円卓テーブルに書き込みながら...

学び・繋がり · 23日 9月 2023
9/23 タウンミーティング    まるちゃんカフェ第6回目開催 テーマは『環境~ごみ減量』 今明石市では「ゴミの減量」が 大きな課題になっています。 丸谷市長と考える 【環境】をテーマに 家庭やお店から出るゴミ どのように減量化?を課題に やさしいまち明石を目指し みんなでアイデアを出し合い 考えましょうという お話会でした。 ・まちづくり協議会...

学び・繋がり · 19日 8月 2023
私達エコベは複合型交流拠点ウィズあかしに団体として登録しています。 他団体200団体以上 ウィズあかし主催による 他団体との交流会が約半年に1度 『ウィズフェス』『みんなの学校』お祭りが毎1年開催されています。 開催に向け説明会を兼ねた 他団体さんとの交流・顔合わせの場を設けて下さっています。 エコベも『ウィズゆう+プラス』交流会・意見交換会...

学び・繋がり · 03日 6月 2023
エコウィング主催 【エコウィング総会】【環境カフェ vol.4】にエコベスタッフが参加してきました。 【エコウィング総会】 昨年度から今年からの報告と役員のご紹介 【環境カフェvol.4】 今回の環境カフェは 2部になっていました 1部は 『SDGSの取り組みとコープこうべの環境の取組み』 コープこうべの方から コープこうべ取り組みとされている...

学び・繋がり · 03日 6月 2023
ウィズあかし チャレンジ屋台のために 広報スキルアップ勉強会にスタッフ2名参加しました 団体は4団体 【エコベ】【心理カウンセラーひろ】【みらいくん】 【TEAM-A】さんはこの度欠席でした。 自分の団体のPR広報を手書きチラシを作成します。 ・PRは何を主に伝える? ・チラシってどこから見る? ・日程や場所、連絡先はどこにするとわかりやすい?...

学び・繋がり · 27日 5月 2023
ウィズあかし主催で開催される ウィズあかし登録活動団体の交流・意見交換会に参加しました。 ウィズあかし登録メンバーズとは 他団体さんとのつながり・交流・意見交換を出来るようにウィズあかしが年数回開催しているのが 「ウィズゆう」です。

学び・繋がり · 21日 5月 2023
ウィズあかし主催の チャレンジ屋台で 今度、活動発表します! 事前に行われる チャレンジ屋台相談会に 参加しました。 チャレンジ屋台とは、 自分たちの活動を 屋台の前で発表し、 それをYouTubeにも流してもらえる 面白い企画です♪ 当日、一緒に発表する 他の3団体さんとも 交流を深めることができました✨ さて、どんなことを どんなふうに伝えるか、...

学び・繋がり · 03日 11月 2022
明石環境局が開催する 環境カフェに参加しました。 今回はエコべの 活動紹介をさせていただきました。 スライドを見ていただきながら エコべの活動目的 活動内容 そして、エコべが目指す2030年を 代表の瞳ちゃんと メンバーの弘美さんから 熱くお話しさせていただきました。 その後はグループディスカッションで 最近行ったこと、 これからしたいことなどを...