イベント · 22日 11月 2023
NPO法人おーえんくらぶ様より 明石市立林小学校の放課後の お楽しみ会の時間に エコワークショップの ご依頼をいただき リースづくりを行いました♡ 参加してくれたのは、 小学1年生から6年生までの 18名のみなさん。 最初に宿題を行い、 その後にお楽しみ会です。 「何つくるの?」 「楽しみやな!」と わくわくしながら、 宿題を終わらせていました。...

講座/セミナー · 17日 11月 2023
明石市の出前講座! 明石市立明石小学校の 放課後子ども教室からのご依頼で エコのお話とはぎれのワークショップを 開催しました! 下校時間が違う1年生と 2~3年生との2部構成での開催。 子どもさんたちが会場に入ってくると 一気に賑やかになりました^^ 「何つくるの?」 三角のツリー土台を見て 「ぼうし??」 「ツノ??」 「ツリー??」...

16日 11月 2023
2023年11/16(木)19:00~21:00 月に一度 明石市タウンミーティングが開催されます 市民の声を聴き、よりよい明石市を作り盛り上げていこうという明石市長の考案の会です。(♯^v^)b 行政・民間・地域が集い、お互いに支え合いながら作っていこうとしています。 第8回になった今回のテーマは『これからの協働』 参加人数は約50人 エコベも参加しました(♯^v^)y...

イベント · 15日 11月 2023
明石まちゼミ、 2回目を開催しました! 2名の方に ご参加いただきました♡ 前半はタッセルチャーム作り。 生地の種類が多いので、 皆さん悩まれますが、 選ぶのは楽しいです! それぞれにお気に入りの生地を選ばれ オリジナルのタッセルチャームが 完成しました✨ 後半は衣類エコについてのお話と 衣類の買い方、持ち方などを 皆さんと語り合いました♪...

明石にある明桜会様が開催される トゥギャザーフェスに 出店させていただきました。 飲食の店舗もたくさんあり またステージでは歌や音楽、 フラにファッションショーなどが 開催されていて 施設内はどこもかしこも 多くの方で大賑わいでした✨ 今回は、なんと エコべにとって記念すべき20回目の 子ども服と大人服 &絵本の寄付交換会でした!...

イベント · 29日 10月 2023
エコウィング主催 あかし環境フェア2023 10月28日(土)11:00~15:30開催に出展しました イベント開催にあたり 今回のスタッフは、当日スタッフの娘さん、娘さんの友人、娘さんの幼馴染。 これから社会人になる大人の仲間入りをした3人にお手伝いしていただきました。 若いパワーでイベントにも活力が沸きます。 開催始めは来場者も少なかったため 私達スタッフも...

イベント · 26日 10月 2023
明石まちゼミを開催しました! 午前午後と共に1名の方が ご参加くださいました♡ 前半はタッセルチャーム作り。 それぞれに可愛い生地を選ばれ オリジナルのタッセルチャームが 完成しました✨ 後半は衣類エコについてのお話と 衣類の買い方、持ち方などを ご参加くださった方と語り合いました^^ あまりお洋服を買われない 買う時はじっくり考える...

お知らせ · 20日 10月 2023
10月28日(土)11:00~15:30 環境フェア 2023 秋 あかし市民広場(パピオスあかし2階)で 開催されます!! エコべは今年も 出展させていただきます♡ ●エコべ出展内容● 寄付衣類で ペタペタミニリースをつくります♪ 現在、メンバーで寄付衣類をカットし 準備を進めているところです。 布を台紙にタペタして...

学び・繋がり · 19日 10月 2023
2023年10/19(木)19:00~21:00 月に一度 明石 市民・地域・民間が集え募える会 丸谷市長が市民の声を聴きたいと 開いてくれています。 私達エコベも明石市の方に1人でも多くの方へ 知ってもらえてらと想い タウンミーティングに参加しています。 今回のテーマは『にぎわい』です 丸谷市長が考案した円卓テーブルに書き込みながら...

イベント · 27日 9月 2023
【まちゼミ】明石””初””開催になります 数日前に 明石まちゼミ開催のための最終説明会に 参加してきました まちゼミとは (・へ・)>??? 町のお店の人が講師になり 専門家ならではのコツや知識を 無料で(材料費・教材費は一部自己負担) ワンポイントアドバイスを お伝えしてくれたり 教えてくれる少人数制講座です。 エコベは現在店舗はありませんが...

さらに表示する